
こんにちは!長野市にあります、わかまつ呼吸器内科クリニック検査技師の福澤です!
現在梅雨真っ盛りですね。雨で天気の悪い日が多いですが、そんな中にも晴れ間があると 少し嬉しいですよね!
ですがとてつもなく暑い!灼熱です。そんな時は喉が渇きます。
あれが飲みたくなりますね。ビールです。
日本気象協会が発表している洗濯指数は皆様ご存じかと思います。
その日の洗濯物の乾きやすさを指数で教えてくれるものです。
日本気象協会はやってくれました。
ビール指数なるものをウェブサイトにて公開しております。
これはその日がどの位”ビール日和”かどうかを指数で表しています。
ちなみに投稿日の6/27現在、長野県(北部)のビール指数は70。
今日はビールがすすみそうだよ!とのこと。
皆様ぜひチェックしてください!
おすすめビールのお知らせ
これはベルギーからやってきたスーパースター
「ヴェデット」! なんと香辛料が入っております。
非常にさわやか、マイルドです。
しかし、おいしいお酒ですが飲みすぎには注意です!!!
酒は飲んでも飲まれるな
とはよく言ったものですね。
こんにちは!長野市にあります、わかまつ呼吸器内科クリニック看護師の坂田です。
信州も梅雨入りし雨の降る日も多い今日この頃。みなさま元気にお過ごしでしょうか?
明後日6月22日は1年で最も太陽の出ている時間が長い「夏至」です。
意外にも夏より梅雨の今の時期の方がお昼間の時間が長いのですね!
太陽が出ている時間が長いと、いろいろとやってみたくなったりワクワクするのは、
みなさんも同じでしょうか?
ヨーロッパでは夏至の日には太陽に感謝するお祭りも多く開催されるようです。
そんな太陽大好きな私は、突然に名古屋城がどうしても見たくなり・・
行ってきました、名古屋城!!
車でビューンと長野から約3時間。
日の長いこの時期なら、土曜日の診療時間が終わってから出掛けても
明るいうちに到着できます!
今流行りの歴女や刀女子(かたなじょし?)では全くないのですが、
なぜか「名古屋城に行かなくちゃ!」と思い立ち・・
名古屋城はご存じ、徳川家康の命により築城された、天守閣に金のシャチホコが輝く別名「金鯱城」ともよばれるお城です。
日本三大名城の1つにも数えられているだけあって立派な佇まい。
欧米の外国人観光客の方も多くみられました。
金鯱
加藤清正
本丸御殿は復元中。
三大名城といえば「名古屋城」・「熊本城」・「大阪城」(姫路城の説もあり)
熊本城は生まれて初めてみたお城である私。
こうなると残るは大阪城に行ってみたくなる日が来るかも!?
大阪城レポート(?) こうご期待!!
最後に、名古屋の友人おすすめの「名古屋めし」をご紹介。
手羽先、きしめん、味噌カツ、ひつまぶし、天むす、味噌おでん・・
食べすぎです。(笑)
さて、まずは・・ そう、ひさびさに松本城に行ってみようかと思います。
こんにちは!長野市にあります、わかまつ呼吸器内科クリニック検査技師の星野です。
先日、長野市でなでしこジャパンの試合を観戦に行ってきました。
会場は南長野運動公園総合球技場で行われました。
3月に完成したばかりなのでとてもきれいな球技場でした。
陸上トラックなど無いため試合を近くで見ることができ楽しく観戦ができました。
試合は1-0となでしこジャパンが勝ちました。
試合終了後は選手達が場内を1周し選手達を近くで見ることもできました。
現在、カナダで女子W杯が行われています。
前回大会は優勝をしていますが、簡単なことではないですが、
連覇を目指してがんばってほしいです。
長野市にあります、わかまつ呼吸器内科クリニックの看護師の野中です。
長野の一大イベントである御開帳も終了しました。
新幹線開通も相まってか、大変な賑わいを見せていました。
御開帳に携われた皆様、お疲れ様でした。
ゆっくり身体を休めて下さい❀
突然ですが、皆さんのストレス解消法はなんですか?
私は初めてライブビューイングに行ってきました!
ライブビューイングとは、今まで売り切れで行けなかったコンサートや、会場が家から遠くて参加できなかったイベントが、近くの映画館で見ることが出来るものです。
私はMr.childrenが大好きです❤
そのミスチルのライブが長野でライブビューイングされました。
音楽にはストレスや不安解消の効果があると言われています。
人の脳や自律神経に作用し、快感をもたらしてくれるドーパミンの分泌が促されるからとのこと。
音楽は聴くだけでなく、自分が演奏する場合にも同様のストレス解消効果が得られるそうです。
ライブで生の音楽を聴くとともに、一緒に歌い、叫び、ライブ後はストレス発散出来た!がその例です。
ライブで好きなアーティストの、好きな音楽を聴き、大きな声で熱唱し、明日への活力を養いました♪
さぁ今日もがんばりましょう~ヽ(^。^)ノ